算術演算子とは
算術演算子とは、四則演算(加減乗除)などの算術的な計算を行う記号のことです。
「+
」、「-
」、「/
」、「%
」のような記号を使うことで四則演算が出来ます。
四則演算を活用する事で、電卓と同様のプログラムを作ることが可能になります。
print(10 + 5) # 足している
print(5 - 2) # 引いている
print(10 / 2) # 割っている
print(10 % 5) # あまりを求めている
**出力結果**
15
3
5.0
0
一番最初の15は+演算子を用いて、足し算をしています。10+5で15です。
次に、-で引き算をしています。そのため、5-2で3になります。
次に/で割り算ができますので、10/2は5となります。
ここでPythonでは/1つを用いると、小数点の形で計算されます。もし整数で計算したい場合は、//を用います。
print(10//2)
**出力結果**
5
最後の%は余りを求めています。10割る5は2余り0なので、0が出力されています。
Pythonを効率よく学ぶには?
Pythonを効率よく学ぶには、普段からPythonを利用している現役のデータサイエンティストや機械学習エンジニアに質問できる環境で学ぶことです。
質問し放題かつ、体系的に学べる動画コンテンツでデータ分析技術を学びたい方は、オンラインで好きな時間に勉強できるAI Academy Bootcampがオススメです。受講料も業界最安値の35,000円(6ヶ月間質問し放題+オリジナルの動画コンテンツ、テキストコンテンツの利用可能)なので、是非ご活用ください。