【初心者向け・忙しい方向け】無料で使えるBIツール Google データポータルとは?3分で概要を理解する

Google データポータルとは

Googleデータポータル(旧: Data Studio)とは、Google社が無料で提供する無料のBI(ビジネスインテリジェンス)ツールです。

クラウド上で利用できるため、PC上にソフトウェアをインストールする事なく、ブラウザ上で様々なデータを共同編集できたり、様々な種類の可視化やレポート作成といった事が可能です。

ダッシュボード作成、データ視覚化ツール – Google データポータル

データポータルでできること

Google データポータルでは、大きく①データの可視化、②レポートの作成③外部サービスとの連携が可能です。

AI・データサイエンス、
機械学習の実践力を高めたい方へ

  • プログラミングを0から学びたい
  • データサイエンティスト、データ
    アナリストを目指したい
  • AIエンジニア、大規模言語モデル(LLM)エンジニアを目指したい

AI人材コースを無料体験してみませんか?

  • 無料で120以上の教材を学び放題!
  • Pythonやデータ分析、機械学習など
    AI人材に必須のスキルを無料体験できる!
  • データ分析、AI開発の一連の流れを体験、実務につながる基礎スキルを習得!

1分で簡単!無料!

無料体験して特典を受け取る

①データの可視化

Googleのサービスを中心に様々なデータソースと簡単に接続することができ、そのデータを様々な形でビジュアライズすることができます。

事前にGoogle データポータルにデータを読み込む事で、時系列グラフや、棒グラフ、円グラフ、散布図などのグラフを利用可能です。

②レポートの作成

作成したレポートはファイルタブのダウンロード形式よりPDFで簡単に書き出す事が可能です。

③外部サービスとの連携

現時点では、Googleデータポータルと連携できるGoogleサービスは21個あります。

また外部サービスは487サービスと連携も可能です。

データポータルを使うには

Google データポータルはこちらのページにアクセスする事で利用可能です。

下記の赤枠より作成可能です。

データアナリストを目指すには

今回ご紹介したGoogleデータポータルのようなBIツールはデータアナリストを目指す上で使いこなせる必要があります。その他にもデータアナリストが求められるスキルは様々あります。

そんな時にわからないことがすぐに聴ける環境で学ぶ事ができれば効率よくスキルを得られます。

AI Academy Bootcampでは6ヶ月データサイエンティストや機械学習エンジニアに質問し放題かつ、体系的に学べる動画コンテンツや450種類以上のテキストコンテンツで学べて35,000(税込)で受講出来ます。

是非、効率よくデータ分析スキル等を身に付けたい方はご検討してみてください。



  • 30時間以上の動画講座が見放題!
  • 追加購入不要!
    これだけで学習できるカリキュラム
  • (質問制度や添削プラン等)
    充実したサポート体制!

1分で簡単!無料!

AI人材コースを見る



無料体験して特典を受け取る