「Command R+」とは?【オープンソース LLM】

Command R+とは

Command R+(command r plus)とは、Cohere(コーヒア)が開発したオープンソースの大規模言語モデル(LLM)です。

104BのLLMであり、「RAG」や「Tool」が使えます。このことから、エンタープライズ向けに設計されています。さらに、10ヶ国語の多言語を備えています。

なお、Command R+は、2024年4月4日に、Cohere For AIにて公開されました。2024年3月に公開された「Command R」の性能を強化したLLMになります。

Command R+を利用する方法

Command R+を利用する方法には、transformerを用いて利用する方法とHugging Face Spaceから利用する方法、cohere coralから利用する方法があります。この記事では、Hugging Face SpaceからCommand R+を利用する方法を解説します。

https://huggingface.co/spaces/CohereForAI/c4ai-command-r-plus

Hugging FaceでCommand R+を利用する

以下のリンクにアクセスしてください。

https://huggingface.co/spaces/CohereForAI/c4ai-command-r-plus

画面赤枠部分に、任意のプロンプトを入力することで利用できます。

例えば、「プロンプトエンジニアリングについて、200文字程度で、初心者にもわかるように解説してください。」と入力してみます。その後左下の「Submit」ボタンを押すことで、結果が出力されます。

以下のような出力が返ってきました。

プロンプトエンジニアリングとは、AI や機械学習モデルに与えるプロンプト(指示や入力)を設計・最適化することで、モデルの性能や出力の質を向上させる技術です。自然言語処理や画像生成など、AI が扱うタスクにおいて、プロンプトはモデルの入力やガイドとなる重要な役割を持ちます。プロンプトエンジニアリングでは、タスクに適したプロンプトの構造や形式を設計したり、モデルの学習を補助する補助タスクやデータセットを用意したりすることで、モデルの能力を最大限に引き出すことを目指します。

Cohere Coral

以下のURLよりWebブラウザの見やすいUIから利用することも可能です。利用にあたって、無料アカウントを作成する必要があります。

https://coral.cohere.com/

Cohere Coralのログイン後の画面

AIスキルを効率よく身につけるには

最後まで記事をお読みいただきありがとうございました。今回紹介したLLMについて学びたい方はLLMアプリ開発コースなどを活用してみてください。

最新の生成AIやAIアプリの開発スキルを効率よく習得するためには、AIの基礎からAIを活用したWebアプリの開発など、体系的に学習できるサービスを利用することが重要です。例えば、AI Academy Bootcampでは、自分の好きな時間と場所で動画コンテンツを視聴しながら学ぶことができます。

受講料も6ヶ月間35,000(税込)というお手頃価格で受講でき、いつでも好きな時間に質問し放題の環境で学べるため、初学者でも安心してご受講いただけます。

AI Academy Bootcampとは

AI Academy Bootcampは、6ヶ月で未経験からデータサイエンティストや機械学習エンジニアなどのAI人材を本気で目指すオンラインAIプログラミングブートキャンプです。

AI人材を目指されていない方でも、AIリテラシーを身につけたい方や、趣味でAIを学びたいエンジニアの方、AIの基礎やAIプログラミングを0から学びたい初心者向けのプランも提供しています。

AI Academy Bootcampの「動画プラン」では、6ヶ月35,000円にてチャットで質問し放題の環境で、機械学習やデータ分析が学べるサービスを提供しております。
数十名在籍しているデータサイエンティストや機械学習エンジニアに質問し放題の環境でデータ分析、統計、機械学習、SQL等が学べます。AI人材に必要なスキルを効率よく体系的に身に付けたい方は是非ご検討ください。

オンラインマンツーマンレッスンはこちら

現役のデータサイエンティストや機械学習エンジニアよりオンラインでマンツーマンレッスンが受けられます。

参考

https://docs.cohere.com/docs/command-r-plus

https://txt.cohere.com/command-r-plus-microsoft-azure/