Python __name__ とは?

__name__ とは

__name__は、Pythonのコードを実行するときに自動的に作られる変数です。

この変数には、実行しているプログラムのモジュール名が自動的に代入されます。

例えば、sample.pyという以下のコードが書かれたPythonプログラムがある場合を考えます。

def sample_func():
    print("sample func")
    print(__name__)    
sample_func()

この「sample.py」をモジュールとして、 import sample として読み込むと以下のように出力されます。

sample func
__sample__

この時、import sample としてモジュールとして読み込まれた「sample.py」のprint(__name__)の出力は、ファイル名(モジュール名)の「__sample__」になっていることに注目してください。

モジュールとして読み込まれた場合、__name__ にはモジュール名が格納されるため、今回は「sample.py」なので、__sample__と出力されましたが、モジュール名(ファイル名)が例えば、「test.py」であれば、出力は__test__ と出力されます。

このように、モジュールとして読み込まれた場合に、__name__ には、モジュール名がセットされることを理解しておきましょう。

if __name__ == ‘__main__’: とは

効率よくPythonを学ぶには?

Pythonを効率よく学ぶには、普段からPythonを利用している現役のデータサイエンティストや機械学習エンジニアに質問できる環境で学ぶことです。
質問し放題かつ、体系的に学べる動画コンテンツでデータ分析技術を学びたい方は、オンラインで好きな時間に勉強できるAI Academy Bootcampがオススメです。受講料も業界最安値の35,000円(6ヶ月間質問し放題+オリジナルの動画コンテンツ、テキストコンテンツの利用可能)なので、是非ご活用ください。