未経験でもOK!
AI・データサイエンス・機械学習を学ぶなら
AI Academy
AI人材コース
-
給付金で受講料
最大70%還付!
-
40時間以上の動画
見放題
-
予算や必要に応じて
選べるプラン
AI人材コースとは
AI・データサイエンス、機械学習の実践力を高める
【全4コース】40時間以上の動画が見放題の
充実のコースです!
講義内容
Python編
プログラミングがはじめての方向け
データサイエンス編
データサイエンティスト
データアナリストを目指す方向け
機械学習編
AIエンジニアを目指す方向け
LLMアプリ開発編
大規模言語モデル(LLM)
エンジニアを目指す方向け
本コースでは、Pythonの基本文法から始めてデータサイエンス、機械学習、大規模言語モデル(LLM)のスキルを身につけることができます。
これまでプログラミング言語を学んだことがない方から、AIに興味のあるエンジニアの方まで、着実にスキルを身につけ、AIエンジニアやデータサイエンス、データアナリスト、大規模言語モデルエンジニアを目指すコースです。
機械学習やデータサイエンス、LLMアプリ開発を同時に学ぶことで、それぞれの分野を効率よく、深く学ぶことができます。
スキル獲得に必要な動画が見放題
【4コース】40時間以上の動画講座が見放題!
(期間:6ヵ月間)
充実した講義で、
必要なスキルを身につけることができます。
- Python編
- 7~8時間
- データサイエンス編
- 16時間
- 機械学習編
- 16時間
- LLMアプリ開発編
- 3~4時間
講義動画サンプル
選べる3つのプラン
①動画プラン ②動画+質問プラン ③個別指導の3つのプランを用意しております。
動画講義だけで充分、わからないところは質問したい、個別指導で学びたいなど、
ご都合のよい方法で学ぶことができます。
表示価格は税抜価格です
横にスクロールできます
動画プラン | 動画 + 質問プラン | 個別指導プラン | |
---|---|---|---|
料金 | 34,800円 | 104,800円 | 600,000円 |
動画見放題 (6ヵ月間) |
◯ | ◯ | ◯ |
質問制度 (24時間受付) |
- | ◯ | ◯ |
現役エンジニアがサポート 個別指導 | - | - | ◯ |
質問制度は、6ヶ月の受講期間中50回までご利用いただけます。
給付金で受講料の還付あり
個別指導プランなら 受講料が最大70%返ってくる!

個別指導プランは受講料が
最大70%キャッシュバックされる
第四次産業革命スキル講座の対象です
AI人材コースの3つの特徴
-
データ分析とAI開発の
両方を学べる両方のコースを同時に受講することで、より深い理解と実践的なスキルを習得できます。データ分析の知識と機械学習の技術が互いを補強し、シナジーを生み出すことで、より高度なデータ分析が可能になります。
-
基礎から実務活用レベルまで
身につく機械学習やデータサイエンス、大規模言語モデルの知識・技術を身につけるために必要な基礎知識の習得やPythonの基礎から始め、AIアプリの開発やデータサイエンスの現場、LLMアプリの開発現場などで通用する知識・技術を身につけます。
-
直感的で使いやすい
eラーニングシステム洗練されたUIで、場所を選ばず学習できる。直感的でわかりやすいデザインと、使いやすい操作性を追求したeラーニングで快適に学習を進められます。マルチデバイス対応のため、PCやスマートフォン、タブレットなどのデバイスで快適に学習いただけます。
各プランの詳しいご紹介
-
① 動画プラン
- 期間
- 6ヶ月間
- 料金
- 34,800円(税別)
基礎から実践的な内容までAI・データサイエンス関連の動画が
すべて見放題!-
Python編
AIを取り扱うのに必須のプログラミング言語Pythonを学習します。基本文法・ツールの使い方から始め、自動化ツールやブラウザの自動操作、スクレイピングなどを学びます。
- 講義動画
- 7~8時間
- スライド資料
- 296ページ
- 演習問題
- 59問
- 受講後の姿
-
- Pythonのプログラミングのコードが理解できる
- Python検定合格レベルの力が身に付く
- Pythonを使って業務を効率化するツールが開発できる
-
データサイエンス編
AIを用いて経験や勘で判断せずに、データに基づいて合理的に判断できるようになり、データを活用したビジネスの意思決定を学びたい方におすすめです。
- 講義動画
- 16時間
- スライド資料
- 667ページ
- 演習問題
- 152問
- 受講後の姿
-
- Pythonを用いてデータの前処理/モデルの作成・評価、改善までの機械学習プロセスを実行できる
- 主要な機械学習アルゴリズムの理論を理解し、ゼロからコードを書いて実装できる
- SQLとPythonを用いて、業務に直結する具体的なデータ分析を行える
- データサイエンティストとしての考え方と問題解決力を身に付ける
-
機械学習編
機械学習・深層学習やアルゴリズムを通じて、AIを活用したWebアプリケーションなどを開発したい方など、新たなスキルを身につけたい方へ。
- 講義動画
- 16時間
- スライド資料
- 739ページ
- 演習問題
- 165問
- 受講後の姿
-
- AI・機械学習の基礎が分かり、Pythonを用いてデータの前処理からモデルの評価やチューニングまでといった機械学習の一連の流れを行うことができる
- 機械学習エンジニアとして最低限知っておく必要のある、機械学習・深層学習やアルゴリズムをPythonのライブラリを通じて利用できるようになる
-
LLMアプリ開発編
LLMを活用したWebアプリケーション開発を行いたいエンジニアの方向けに、各種ライブラリを基礎から学びます。
- 講義動画
- 3~4時間
- スライド資料
- 200ページ
- 演習問題
- なし
- 受講後の姿
-
- LangChainやLlamaIndexの基本的な使い方を理解している
- OpenAI APIとGradioを用いたWebアプリケーション開発スキルが身に付く
-
② 動画 + 質問プラン
- 期間
- 6ヶ月間
- 料金
- 104,800円(税別)
現役エンジニアに直接質問できる!
質問制度は6ヶ月の受講期間中50回までご利用いただけます Slackまたはサービス内メッセージ機能にて、講師が原則24時間以内に返信いたします。疑問を残さず学習できるため、知識がスムーズに身につきます。
こんな方におすすめ
- 人の目を気にせず質問がしたい方
- 現役のエンジニアに質問したい方
- 動画だけでは知識定着に不安のある方
-
③ 個別指導プラン
- 期間
- 6ヶ月間
- 料金
- 600,000円(税別)
給付金で受講料の還付あり
受講料が最大70%返ってくる!
通常価格 660,000 円(税込)198,000 円(税込)手厚いサポートで、
挫折せずに続けられます-
1
コードレビュー
-
2
次回レッスンまでの
目標設定 -
3
オリジナルの
アプリ制作のサポート
-
エンジニアによる添削
課題のご提出後、Slackまたはサービス内メッセージ機能にて講師が原則48時間以内に返信いたします。演習問題や成果物へのフィードバックがあることでモチベーションのアップや、より良いクオリティを目指すことができます。
-
オリジナルAIアプリを
講師と一緒に制作できる!学んだことを活かして、オリジナルAIアプリを現役エンジニアと開発します!AIの最前線で活躍する現役エンジニアが、あなたのアイデアを形にするまでを全面的にサポートします。
(講師との個別レッスンは全14回) -
コース以外の59種類のテキスト見放題
受講期間中、各種コースのPDF資料とは別に、59種類の充実したAI Academyのオリジナルテキストを使いながら学んでいただけます。個別指導プランなら、今後追加されるテキストや講義中に撮影した動画を含め、受講期間後もすべてのコンテンツを閲覧できます。
無料で120以上の教材を
学び放題!
フリープランに登録すると、
無料でAIアカデミーの
一部の講座を学ぶことができます。
- 学習の重要箇所に無料でハイライトが残せる!
- 振り返りを記録して学びの進捗を見える化!